近所のスーパーで、「究麺」の味噌が108円で売っていた。見るからに高そうな装丁だが、4/1賞味期限だからと安売りしているらしい。普段は100円以下のカップ麺しか食べてないので、予算を8円オーバーしているが購入。会社に戻っていそいそと食べてみた。
う ま い ! !
なんかもうスープが!
ラーメン店のスープじゃないのかと。
濃厚な味噌味の中に少しだけ甘みが走って深みを増すというか。香ばしい香りもあいまってカップ麺であることを忘れさせるクオリティ。麺もコシがあって旨い。具もスカスカな感じではなく、けっこうきちんと主張している。
たまには高いカップ麺も食べてみるものだなー。
おねがいランキングでも明星のカップ麺「究極」シリーズが川越スマイルを獲得してたけど、食べてみたいな。
技術の進歩に感動した昼休みでした。
でも帰宅後、家族に「ニンニク?」と問われて焦った。
確かにあの香ばしい香りはたっぷりのニンニク…。
会社の同僚と帰りの電車で近くなった人、すみません。
でもあと2つ買い置きしてあるんで、あと2回は勘弁してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿